ドジャーズのワールドチャンピオンが4年ぶりに決まった。難敵ヤンキーズを打ち破っての快挙だ。大谷選手が今年は1刀流で、50-50の快挙!MLB初めてである。来年は、いよいよ2刀流が復活である。ますます目が離せない。ともに戦ってきた戦友たちと一丸となって優勝に向かって邁進した。かけがえのない友を得たことだろう。しかし、一方でビジネスの側面もあり、給料面で球団側から提示された金額が本人の希望とおり行かないこともあり、FAとして他球団に行くことも十分に考えられる。戦友との別れはつらいが、また新しい友がやってくる。新しい戦友と再び世界一を目指して頑張ってもらいたい。古き戦友たちとは、再開して昔話に花を咲かせることだろう。年を重ねると古き戦友たちとの昔話は、本当に楽しいものだ。ともに大切な時間を共有してきた仲間たちは人によっては、一生の友となる。
先日、結婚式に参列させていただいた。彼女は、オイラが本格的に実習生を受け入れる前に、他の系列店で実習を行っており、居宅在宅管理をしているのがオイラのところだけだったので、在宅に同行させて、実際を見てもらっていた。国家試験は年々合格率が低下していたが、優秀な彼女は、問題なく突破してくれ、さらにオイラの店舗に配属されたきた。新しい戦友である。
彼女とは、4,5年一緒に働いた。非常にまじめで、一つ一つ薬を確認しながら、背伸びして上の棚にある薬を調剤していた。そのため、うちの薬局には、踏み台がたくさんあった。((笑)))経験を積んできてから、実際に在宅業務を担ってもらった。こればっかりは、口頭で教えても経験を積まないとどうにもならないからね。
その後、事情があって、オイラは店舗を離れることになったが、彼女は成長し管理薬剤師に任命され、それこそ鬼のようなスピード感をもって、調剤していたようである。昔の戦友の話だとね。
そんな彼女が結婚すると聞いて、驚いた。もうそんな年になったのかと、それとオイラも年を取ったということ((笑)))自分では、昔のままと思っていても、時間は容赦なく流れる。気が付いたらこんなに年を取って歩けなくなると思わなかったと、よく介護タクシーを利用される方々に言われる。きっとそうなんだろう。今の自分には実感がないよ。
一度、嫁に行く前に、レインボー薬局を見たいと言っていたので、土曜に来てもらった。土曜日は13時30分までの営業なので、それ以降の時間にしてもらった。あったときは、昔のまま、何も変わっていない。安心したよ。やっぱり思い出の中にしかいなかった戦友は何も変わっていないのが一番だね。
結婚式当日は、土曜日、店は営業日、式は13:00から開始の様子。電車だと時間がかかり、かといって車だと渋滞したら、完全に遅れる。悩んだね。アクアラインの混雑状況を見ながら、店を出るタイミングを考えていた。この日は、実習生の最終日。午前中までいてもらい、ぎりぎりまで待って、店を飛び出した。結婚式に参列したい、昔の友に会いたい一心で、人には言えないスピードで、向かったよ。(笑)あいにくの雨だったが、何とかギリギリセーフ。運があるね。
結婚式は、素晴らしいものだった。キリスト教形式のもので、神父さんが現れ、二人を祝福。彼女は白いドレスで現れ、まるで弁天様のように美しく天に昇っていくような感じだった。((笑))その後、披露宴に移行。なぜか、我々戦友は、一番前の席だった。彼女の思いがわかった感じがした。ありがとう。
披露宴が進行し、花嫁がお色直しをして、入場してくるときに、この曲がかかった。松田聖子のPrecious Heartである。今の若者が知らないと思って、試しに隣のI美やK子にも聞いてみたが、知らない。もう少し若いA子にも聞いてみたが知らなかった。彼女が知っているのか、好きな曲なのか、非常に興味がわいた。なぜなら、オイラの大好きな曲だから。順番に新郎、新婦が席に回ってきたとき、彼女に聞いてみた。そうしたら、御両親が結婚した時の入場曲でしたと、、、驚きと感動、母から娘に受け継がれていたんだね。(涙)今後は、彼女から娘に受け継がれるかもしれないね。オイラが大好きな曲だったので、本当に驚いたよ。
最後に、退席する際に、お母さんに直接聞いてみたよ。力がわきますねと、、何年かしたら、娘さんに会いに行きますと。義母、義父様にも、直接言っておいた。何年かしたら、戦友たちを連れて会いに行きますと、、そのためには、ますます頑張らないといけない。元気でなければいけない。気合しかない。(笑)
またの再会を楽しみにしてるよ。頑張ってね、くまちゃん!